不動産売却をご検討のみなさまへ
私が考える不動産のご売却時に大切な事は2つ。
1.担当者とフィーリングが合うか?
これは通っている美容室や乗っている車、来ている服、好みの食べものの味付け等、皆さんの価値観と同じであり、担当者に違和感を感じた場合は考えた方が良いです。
2.その担当者はどんな経験や知識を持っているか?
年齢が違っても、生活感が違っても、お客様が相談し易い担当者というのは①でご説明した人柄、そしてその担当者の経験や知識です。自動作成で査定書を作成したり、※レインズで相場を見るだけならば素人でもできる事です。裏付けとなる根拠を紐解く事ができるか?マンションに詳しいのか?戸建に詳しいのか?良い買取先を知っているのか?これらは経験や知識に基づきます。またその担当者は、取引相手となる買主のお世話をしたり、共同仲介先の不動産業者さんとやり取りをする訳です。①と②が大切だと言える事がおわかりいただけたかと思います。従って当社ではこの2つを重んじお客様と喜びを分かち合える取引にします。このページでは一括査定のデメリットって何があるの?一般販売のデメリットは?買取査定は本当にメリットがないの?等の悩みに対してどのようなご売却方法があるかを知っていただき、大体どのくらいの金額になるか簡易査定をご依頼いただく事も可能です。住宅ローンの残債がある場合や買い替えの場合、修繕や境界確定をしなければならない等、物件によって注意しなければならない事等がありますがその際は訪問査定をご依頼下さい。
※不動産業者しか閲覧する事ができない取引履歴、売出物件一覧
どんな担当者か?
私は2009年より不動産業界に入り、地元の不動産会社から大手金融機関の不動産会社、建築やリフォームを行う総合不動産会社で経験を積んでまいりました。狭小地の売買取引、値が付かず売れない不動産の取引、連棟で隣接者と壁を共有している物件の取引、人がお亡くなりになった物件の取引、高い物件は億単位で居住用不動産から一棟マンション、一棟ビル等の投資用不動産まで200件以上の取引には携わったと思います。売り易い物件は勿論の事、売りにくい物件も、ご相談下さい。お客様を大切に考え、共に喜びを分かち合える様努めてまいります。
